映画– category –
-
【耳をすませば】猫の名前や種類は?ムーン以外にも呼び名や由来も!
毎日淡々と過ぎていく日々の中、雫はある日一匹のノラ猫と出会います。 雫が、図書館に勤める父親にお弁当を届けようと乗った電車に、そのノラ猫も乗り込んできました。 ぷっくりまん丸に太っていて何事にも動じないような目つきのその猫は、雫が気になっ... -
バロンとおじいさんの恋人の名前はなぜ一緒?ルイーゼと雫の関係も気になる!【耳をすませば】
電車に乗り込んできたノラ猫がどうしても気になった雫は、父親のお弁当を届けることもそっちのけで猫を追いかけていきます。 するとその猫は、一件のお店に入っていっていってしまいます。 普通ならそこまでの出来事となるのでしょうが、妙にそのお店自体... -
【魔女の宅急便】時代設定は何年頃?その頃の舞台はどんな感じだったの?
魔女の宅急便で、美しい街並みや風景には目を奪われます。 オレンジの屋根や石畳みの路地、青い海と時計台に続く路面電車の走る道などなど、日本では見られない景色の数々がそこにはあるのです。 思わず行ってみたいと思うような、そんな街並みに溶け込ん... -
キキが性格悪いと言われる理由は?原作のほうが性格が悪い設定らしいけどどんな性格なの?【魔女の宅急便】
田舎町でのんびりと、そして両親の愛情をたっぷり受けて育ったキキ。 魔女の掟に従って、13歳になったことを機に修行を積むため親元を離れます。 育った町とは違う大都会のコリコの街と、相棒のジジ以外は親も知り合いも友達もいない環境。 期待と不安の中... -
ニシンのパイの女の子のひどい言葉に隠された監督の思いとは?トンボの友達だったことも判明!【魔女の宅急便】
キキが、トンボのパーティーに遅れ、雨に濡れて体調も崩して自信までなくしてしなう原因となったニシンのパイの一件。 依頼してきたおばあさんというのは、親切で気遣いのできるとても素敵なご婦人でした。 ですからパイの届け先の孫娘さんも、てっきり上... -
おばあちゃんは認知症でボケてる?キキにケーキを頼んだ真の意味とは【魔女の宅急便】
トンボから誘われたパーティーの日、配達の依頼を受けていたおばあさんの所へ行ってみると、孫娘さんに運ぶ予定のパイが機械トラブルで焼けずにいるところでした。 おばあさんはせっかく来てくれたのに申し訳ないと、代金だけ払いキキには引きあげてもらお... -
警察官の声優は山寺宏一!魔女宅では3役の声を担当していた!
魔女修行に出たキキが、住む場所として選んだコリコの街。 街を見て回るために高度を下げて飛んでいると、バスとぶつかりそうになってしまいます。 それを目撃した警察官にキキは叱られてしまうのですが、その警察官の声を担当しているのが山寺宏一さんで... -
カラスは実在した!魔女宅の首が白いカラスの生息地や名前が知りたい!
魔女の宅急便で、キキの成長に大きく関わる人物たちの中の一人がウルスラです。 そして、そのウルスラと引き合わせてくれるキッカケを作ったのは、カラスたちの存在です。 巣を守ろうとしたカラスに攻撃されたキキは、お届け物の猫のぬいぐるみを森に落と... -
なずなの父親はなぜガラス玉を持って亡くなったの?ちょっと怖い理由とは【打ち上げ花火下から見るか横から見るか】
新海誠監督の話題作「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 豪華なキャストでも話題となりましたが、その内容に関しては疑問の声を投げかける方も多くいらっしゃいます。 その中でもしもの世界に移動させてくれるガラス玉の存在と、それを持って... -
結末はハッピーエンド?「打ち上げ花火下から見るか横から見るか」の最後を考察!
新海誠監督の作品で2017年8月18日に劇場公開された『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』 岩井俊二監督の名作ドラマを原作に、日本を代表するクリエイターが集結した話題となった映画です。 そんな『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?...